ローズヒップティーの美味しい飲み方9選。気になる味や注意点は?

飲み物
この記事は 約9 分で読めます。

ハーブティーの一つにローズヒップティーがあります。

いつも好んで飲んでいる人もいれば、まだ一度も飲んだことがない人もいるかもしれませんね。

ここではローズヒップティーの美味しい飲み方9選をご紹介します。

ローズヒップティーの効果、入れ方が紹介された動画、注意点も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

 

 




ローズヒップティーとは?

 

ローズヒップティーを愛飲している人はすでにご存じでしょうが、まだ飲んだことがない人はローズヒップティーってどんな飲み物なのかと疑問を感じていることでしょう。

ローズヒップとはバラの実のことをいいます。

バラの花が咲いた後に実をつけるのですが、その実をつぶしてお茶にしたのがローズヒップティーです。

このローズヒップティーは栄養が豊富なことでも知られています。

美容効果の高い成分も含まれているので女性に嬉しい効果が期待できるでしょう。

ローズヒップティーの出がらしにも栄養がたくさん含まれているので、さらに細かくして飲んだり、ヨーグルトに混ぜたりするなどして、実も食べるとさらに効果的です。

 

 

ローズヒップティーの5つの効果

ビタミンCが豊富

ローズヒップはビタミンCが豊富に含まれ、100gの含有量は426gと言われていて、ビタミンCが豊富に含まれることで知られているレモンの20倍にもなるそうです。

ビタミンCは美容には欠かせない成分の一つです。

美白効果、シミ予防、肌のターンオーバーの促進効果が期待できます。

またビタミンCは疲労回復効果や免疫力アップ効果も期待できます。

ビタミンCには女性ホルモンのバランスを整える、イライラ予防にもなるとされ、ローズヒップティーは美容から健康、精神の安定にも効果が期待できるでしょう。

 

貧血予防

ローズヒップティーには女性に必要な鉄分も含まれています。

鉄分はビタミンCと相性が良く、一緒に摂取すると吸収率も高まるとされています。

ビタミンCが豊富なローズヒップティーは鉄分をしっかりと摂取したい人にもおすすめです。

 

腸内環境を整える

女性は便秘に悩む人も多いですが、ローズヒップティーを飲むことで腸内環境を整えて便秘解消にもつながります。

ローズヒップティーには水溶性食物繊維が含まれています。

水溶性食物繊維は腸内にいる善玉菌を増やしてくれるので腸内環境を整えることができます。

また水溶性食物繊維によって便が柔らかくなって便秘解消にも効果的です。

 

ダイエット効果

ローズヒップティーにはティリロサイドという成分が含まれています。

この成分は脂肪燃焼効果があり、お腹周りのお肉が気になる、ダイエットをしている人にもおすすめです。

 

アンチエイジング効果

ローズヒップにはリコピンが含まれています。

リコピンはポリフェノールの一種です。

この成分には抗酸化作用があるのでアンチエイジング効果が期待できます。

 

 

ローズヒップティーはどんな味?

 

ローズヒップティーをまだ飲んだことがない人はどんな味なのかと気になりますよね。

そんなに色々な効果があっても、飲みにくいのでは毎日の飲むのは難しいです。

お茶は多くが葉から作るため苦味があるのが特徴で、ローズヒップティーはバラの実から作るため果実に含まれる酸味と爽やかな甘い香りがあります。

  • 「砂糖を入れるとアセロラドリンク」
  • 「トマトと梅干を足して2で割った感じ」

と、人によって感じ方は様々です。

人によっては美味しくないと感じている人もいるようで、ローズヒップティーを毎日飲むためには、美味しい飲み方を知っておくことも大切です。

 

 

ローズヒップティーの美味しい飲み方9選

甘みを加える

出典:Instagram

 

ローズヒップティーは酸味が強いのが特徴なのですが、人によってはこの酸っぱさが苦手な人もいるようです。

そのままでは飲みにくいと感じる人は甘みを加えてみましょう。

砂糖を入れるとアセロラドリンクのようという声もあるので、甘みを加えるだけで美味しく飲むことができます。

砂糖だけでなくハチミツやメイプルシロップを入れるのも良いでしょう。

 

紅茶とブレンドする

出典:Instagram

 

ローズヒップティーが苦手な人の中には香りがダメという人もいるようです。

そんな人も紅茶とブレンドすれば美味しく飲むことができます。

割合としては5:5がおすすめです。

紅茶とブレンドし、さらに甘みも加えることで美味しくローズヒップティーを飲むことができますよ。

 

炭酸水で割る

出典:Instagram

 

フルーティーな香りが楽しめるローズヒップティーは炭酸水と相性がいいです。

炭酸水と混ぜて甘みを加えることでジュースのような感覚で飲むことができるでしょう。

 

果汁100%のジュースと混ぜる

出典:Instagram

 

子供でも美味しく飲めるようにしたい人は果汁100%のジュースと混ぜるのがおすすめです。

果汁100%のジュースなら甘みを加えることもできて子供でもローズヒップティーを美味しく飲むことができるでしょう。

炭酸が好きな人なら、さらに炭酸水を加えてもいいかもしれませんね。

 

ゼリーを作る

出典:Instagram

 

おやつ感覚でローズヒップティーが食べられるゼリーを作るのもおすすめです。

水400mlを鍋で沸騰させてから、ローズヒップティーをスプーン3杯、粉かんてんを小さじ1、砂糖やハチミツを小さじ1入れて弱火で2~3分加熱します。

粗熱がとれたらカップに入れて冷蔵庫で冷やせば完成です。

 

 

シャーベットを作る

出典:Instagram

 

酸味のあるローズヒップティーはデザートにしても美味しく食べることができます。

夏にはシャリシャリ感が楽しめるシャーベットを作ってみてはいかがでしょうか。

熱湯で作った200ccのローズヒップティーに、

  • ハチミツ小さじ2
  • レモン汁3滴
  • ゼラチン5g

を入れて2時間程度冷蔵庫で冷やします。

もう一つ別に甘酒200ccを冷やし固めて一緒に食べるとさらに美味しく楽しめますよ。

 

ミントローズヒップティー

出典:Instagram

 

ミントはリラックス効果があることで知られ、その他にも健胃作用、冷え性の改善効果も期待できます。

そんなミントと栄養豊富なローズヒップティーを一緒にして飲むのもおすすめです。

ミントローズヒップティーは、ローズヒップティーのティーパック、生姜、ミントの葉20枚程度をサーバーに入れて熱湯を注ぎ、5~10分蒸らせば完成です。

 

カルピスを入れる

出典:Instagram

 

酸味のあるローズヒップティーはカルピスとも相性がいいです。

ローズヒップティーにミルク感覚でカルピスを入れてみましょう。

甘みが加えることができてほっこりとした時間が過ごせますよ。

 

スムージーに混ぜる

出典:Instagram

 

野菜やフルーツを使って毎日スムージーを作っている人もいるでしょう。

水の代わりにローズヒップティーを入れてスムージーを作ることで、酸味も加わって美味しいスムージーを作ることができますよ。

ローズヒップの栄養でさらに美容効果の高い飲み物になるでしょう。

 

 

動画で学ぶローズヒップティーの入れ方

ローズヒップティーの正しい入れ方と効果のある飲み方

ローズヒップティーの正しい入れ方と効果のある飲み方(サンドセラピー砂羽)

お店でローズヒップティーを飲んだことがあるけど、家で作るとお店の味とは違うと感じる人もいるようです。

ローズヒップティーは、茶葉を使ったお茶ではなく、バラの実を使っているため、茶葉でお茶を入れる感覚で作ると思ったような味にならないこともあるようです。

ローズヒップティーを楽しむためには、まずは正しい入れ方を知っておく必要があります。

この動画ではローズヒップティーの正しい入れ方を紹介しています。

正しい入れ方と聞くと、何か面倒なことをするのではと思ってしまいますが、特別な入れ方をするのではなく、少し時間を置く、実をつぶすといった程度のコツです。

一度動画を見れば、すぐに正しいローズヒップティーの入れ方が身につくでしょう。

家で作るローズヒップティーが美味しくないと感じている人は、一度この動画で作り方を確認してから作ってみましょう!

 

 

ローズヒップティーを飲む際の注意点

ビタミンCの摂り過ぎに注意

ローズヒップはビタミンCが豊富に含まれています。

美容効果を得たいとローズヒップティーを飲みすぎれば、ビタミンCの摂り過ぎになることもあります。

ビタミンCを摂り過ぎるとお腹がゆるくなることもあるので、ローズヒップティーの飲み過ぎには注意しましょう。

下痢以外にも、ビタミンCを過剰摂取すると、

  1. 倦怠感
  2. 吐き気
  3. 嘔吐
  4. 睡眠異常

などを引き起こすことがあります。

ビタミンCは熱に弱いということもあり、熱湯を注げば問題ないのではと思う人もいるかもしれません。

しかし、ローズヒップに含まれるビタミンCは熱で壊れにくい性質とも言われているので、やはり過剰摂取には注意したほうが良いでしょう。

 

摂取量はどのくらい

過剰摂取が良くないと言われても、どのくらいが過剰摂取になるのか目安を知りたいですよね。

ローズヒップティーの明確な摂取量は決まっていませんが、一般的に1日3杯までなら大丈夫とされています。

一度に飲むのではなく、朝昼晩に1杯ずつ飲むと良いでしょう。

 

アレルギー体質の人は注意

ローズヒップティーは、アレルギー体質の人が飲むとアレルギー反応が現れることがあるようです。

特にハイビスカスティーなどのブレンドされたものではその傾向が強いとされています。

アレルギー体質の人は、少なめに作って体にアレルギー症状が出ないかを確かめてから少しずつ量を増やしていく方が良いでしょう。

 

 

おわりに

 

ここでは、ローズヒップティーの美味しい飲み方について紹介してきました。

ビタミン豊富なローズヒップティーは美容ケアにおすすめなのですが、飲みすぎれば副作用が出ることもあります。

どんなものでも過剰摂取は体に悪影響を与えるため、適量を毎日摂取することが大切です。

ローズヒップティーを毎日摂取して嬉しい効果を実感してみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました