【まとめ】意外に簡単!四葉のクローバーの見つけ方や確率など

雑学
この記事は 約6 分で読めます。

子供の頃、四葉のクローバーをよく探したけど、結局一度も見つからなかったといった経験をした人もいるでしょう。

簡単に見つからないからこそ、見つけると幸せになるのでしょう。

しかし、ポイントをつかむと意外に簡単に四葉のクローバーが見つかることもあります。

ここでは、四葉のクローバが見つかる確率、探すためのポイント、保存方法について紹介します。

一度は四葉のクローバーを見つけてみたいと思っている人はぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 




四葉のクローバーが見つかる確率は?

 

四葉のクローバーが見つかる確率は1万分の1~10万分の1と言われていて、この確率の低さからも、見つけることができれば幸せになれるというジンクスもうなずけるのではないでしょうか。

ちなみに、クローバーは四葉だけでなく、五葉、六葉、七葉もあり、その確率も、五葉なら100万分の1六葉なら1600万分の1七葉では2億5000万分の1と言われています。

五葉以上のクローバーを見つけることができれば、かなりの幸運と言えるでしょう。

 

 

四葉のクローバーを見つけると幸せになれると言われるのはなぜ?

 

四葉のクローバーが見つかる確率を考えれば、見つけただけで幸運なことなのですが、その他にもこの四葉のクローバーを見つけることで幸せになれると言われる理由があります。

四葉のクローバーの葉にはそれぞれに意味があります。

アメリカでは、それぞれの葉に

  • 名声(Fame)
  • 富(Wealth)
  • 満ち足りた愛(Faithful Lover)
  • 素晴らしい健康(Glorious Health)

という意味があり、四枚の葉をまとめて真実の愛(True Love)となっています。

日本では、それぞれの葉に希望、信仰、愛情、幸運という意味があります。

また、四葉のクローバーは葉脈が十字架に見える、ナポレオンが戦場で四葉のクローバーを見つけたことで銃弾を受けずに生還できたという理由からも、四葉のクローバーは幸運のしるしとされているようです。

 

 

簡単に発見!四葉のクローバーの見つけ方(コツ)

人が出入りする場所を選ぶ

四葉のクローバーを探すときには人が出入りしないような所を選びがちですが、逆によく人が出入りしていてクローバーの葉を踏んでしまっている所の方が四葉のクローバーを見つけやすいです。

その理由が四葉のクローバーは成長段階で傷つけられたことによってできる形だからです。

そのため、人が多く集まるような公園の方が比較的四葉のクローバーが見つけやすいと考えられます。

 

育ちやすい環境を探してみる

四葉のクローバーは通常のクローバーより葉が1枚多いです。

このことにより光合成がしやすいですし、光が少ない日陰で光合成をするためには、四葉のクローバーのような葉の多い方が育ちやすいと考えられます。

三葉のクローバーよりも有利な環境で成長できる場所であれば四葉のクローバーが見つかる可能性も高いでしょう。

また、水辺などの水分の多い場所も育ちやすい環境です。

 

見つかった場所の周辺を探す

四葉のクローバーを探す場合には、四葉のクローバーが成長しやすい環境を見つけることが重要になります。

とはいっても、そんな環境探すのは難しいものです。

最も簡単な方法が、四葉のクローバーが見つかった場所を探すということです。

四葉のクローバーを探している時に誰かが見つけた場所、知り合いに四葉のクローバーを見つけたことがある人がいる場合には、その人から見つけた場所を聞くなどして、その場所を丁寧に調べることで四葉のクローバーが見つかる可能性が高いと考えられます。

見つかった場所は、四葉のクローバーが発生しやすく、育ちやすい環境です。

誰かが見つけていればその場所は探すことで見つかる可能性はかなり高いと言えるでしょう。

誰かが四葉のクローバーを見つけたといった場合には、場所を聞いてそこを探してみましょう。

 

 

四葉のクローバーを見つけやすい時期は?

 

四葉のクローバーを見つける時には場所も大切ですが、それと同時に時期も重要なポイントです。

この四葉のクローバーが見つかりやすい時期が春先から初夏にかけてです。

この時期はシロツメクサの成長時期なので、四葉のクローバーを見つけやすいでしょう。

桜が咲く頃から四葉のクローバーも見つけやすくなるので、花見もかねて四葉のクローバーを探すのもいいかもしれませんね。

 

 

見つけた後はどうする?四葉のクローバーの保管や活用法

押し花を作る

四葉のクローバーの保存方法としてよく利用されているのが押し花でしょう。

新聞紙などの水分を吸収しやすい紙に挟み、電話帳や百科事典など重さのある本を置いて重しにします。

新聞紙を毎日取り換えれば4日程度で完成です。

完成した押し花は、フォトフレームなどに入れて飾ると良いでしょう。

 

アイロンなら簡単

通常の押し花の作り方では時間がかかりますが、アイロンを使えば簡単に作ることができます。

1. アイロン台の上にティッシュを敷いて四葉のクローバーを置きます。
2. その上にもう一枚ティッシュを置いて、低温で30秒アイロンで温めます。
3. その後は乾燥するまで、熱を逃がしてから10秒温めるを繰り返します。

 

レジンでアクセサリーを作る

アクセサリーなどを作るためによく使われているUVレジンを使うのもおすすめです。

UVレジンは紫外線硬化樹脂のことで、紫外線を当てることで固めることができます。

UVレジンは100均でも売っていて、UVライトを用意すれば簡単に四葉のクローバーをアクセサリーにすることもできます。

 

 

自宅で育てられる?きっとみつかる四つ葉のクローバー栽培セット

 

身近にクローバーが生えている公園を知らない、公園で一人四葉のクローバーを探すのは恥ずかしいという人もいるかもしれませんね。

そんな人は、クローバーを栽培してみてはいかがでしょうか。

ネットでは四葉のクローバー栽培キットが販売されていて、口コミを見ても、「上手く育てればたくさんの四葉のクローバーが出てくる」と評判になっているようです。

必ず四葉のクローバーが育つというわけではありませんが、成長すれば自宅で気軽に四葉のクローバーを探すことができますよ。

 

 

 

おわりに

 

いかがでしたか?

四葉のクローバーの見つけ方、見つかる確率、保存方法が分かっていただけたのではないでしょうか。

幸せになれるのはジンクスと分かっていても、簡単に見つからない四葉のクローバーを見つけた時には誰でも幸せな気分になるのではないでしょうか。

暖かくなり始めた季節には、のんびりと公園で幸せ探しをしてみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました