毎日の忙しい生活の中で癒しを求めている人は多いと思います。
可愛いペットを飼えば癒し効果も高いですが、ペットを飼えない環境であったり、お世話のことを考えるとペットを飼うのは難しい人もいるでしょう。
そんな人でも手軽にお世話ができ、癒しが得られるのが苔テラリウムです。
ここでは、苔テラリウムの魅力、楽しみ方についてご紹介します。
目次
苔テラリウムとは?
出典:(https://yamanashi-michikusa.blogspot.jp/2014/10/hakari.html)
テラリウムとは、ガラスの容器を使って生物の飼育をしたり、植物を栽培することを言います。
苔テラリウムは、その名前からも分かるように、ガラスの容器に苔を入れて栽培をすることです。
苔という特別感のない植物ですが、ガラス容器に入れてみると不思議と癒し効果を与えてくれる植物になります。
ガラス容器に入っているので、好きなところに飾ることができ、良いインテリアともなりますね!
苔テラリウムは日頃の疲れを癒してくれる!
部屋の中に植物があるだけで癒されることから、部屋の中に観葉植物を置く人は多いです。
観葉植物では土の状態や水やりの回数、日当たりなどを管理する必要があり、いつも元気な状態に保つのは意外に難しいものです。
しかし、苔テラリウムであれば手軽に育てることができます。
植物の世話が苦手な人でも手軽に管理することができ、毎日癒しを与えていくれるでしょう。
見ているだけで癒される!苔テラリウムの4つの魅力
出典:(http://nasukokeya.ldblog.jp/archives/9094799.html)
癒し効果が高い
苔テラリウムはガラス容器という小さな世界で楽しむものです。
多くの人が小さなものには可愛らしさを感じるのではないでしょうか。
小さな世界で生きている苔を見ることで、癒し効果だけでなく元気も与えてくれるでしょう!
お金がかからない
苔テラリウムの大きな魅力の一つが費用が安いということです。
観葉植物では、大きさや種類にもよりますが、高いものでは数万円もします。その上、世話を怠ればすぐに弱ってしまったり、枯れてしまうこともあります。
しかし苔なら、購入することもできますが、外に出れば石垣の隙間や道端などでも苔は生えていて、タダで手に入れることもできます。
また、ガラス容器も100円ショップで好きな容器を購入できますね。
お金をかけることなく手軽に楽しめるのも、苔テラリウムの魅力です。
世話が簡単
苔は通常の植物とは違い、ほとんど栄養を必要としません。
少量の水と光があれば生きていける植物で、他の植物よりもとてもタフです。
観葉植物を購入してもいつも枯らしてしまうといった人でも、簡単な世話で育てることができるのも魅力の一つです。
いつも同じ姿で迎えてくれる
苔はあまり栄養を必要としないため、成長速度もとても遅いです。このことでいつも同じ姿で迎えてくれます。
成長が早い植物では、その成長に合わせた鉢に植え替えをする必要も出てくるでしょう。苔ならそんな手間もなく育てることができます。
いつも同じ姿であることで安心感も得られ、いつも癒しを与えてくれます。
飾り方は様々!苔テラリウムの楽しみ方
出典:(https://store.shopping.yahoo.co.jp/y-michikusa/zf0qxdt22u.html)
ガラス容器で色々楽しめる
100円ショップでは様々なガラス容器があります。電球型のガラス容器やフラスコ、手のひらにも収まる小さな容器もあります。
様々な容器に苔を入れるだけで、それぞれが印象の違う苔テラリウムとなります。
ミニチュアの人形を入れてみる
苔テラリウムは小さなガラス容器に入れた小さな世界です。
その中に、ミニチュアの人形などを入れることで、自分の好きな世界を作ることができるでしょう。
映画やアニメなどのキャラクターを入れても良いですし、小さな石や動物などの人形を入れた世界を作るのも楽しいですね!
カラーサンドやギャザリング水苔で華やかに
ガラス容器に苔だけを入れたのでは寂しいと感じる人もいるでしょう。
もっと華やかにしたいなら、カラーサンドやギャザリング水苔を使ってみましょう。
カラーサンドはガラスの粒や大理石の粒などに色を付けたもので、ギャザリング水苔は和紙や綿糸などで作られていて腐食の心配もありません。
ガラス容器の中にカラーサンドやギャザリング水苔で色を入れることで、華やかな苔テラリウムを楽しむことができます。
苔で自分だけの世界を作る!苔テラリウムを作ってみよう
苔寺リムの大きな魅力が自分だけの世界を作れることです。
入れるガラス容器を変えるだけでも印象も大きく変わりますし、その中に入れるミニチュアの人形、カラーサンドやギャザリング水苔によって様々なアレンジができるでしょう!
また、苔にも種類があります。苔の種類を変えてみることでも印象を変えることができます。
このように、自分でオリジナルの世界を作るのはとても楽しい作業です。
ただ見て楽しむだけでなく、自分の世界が作れるので、休日でも苔テラリウムで楽しい時間を過ごすことができますね。
苔テラリウムの作り方をわかりやすく紹介している動画です。簡単にできるので興味ある方はチェックしてみてくださいね。
・苔テラリウムキットで作ってみるのもあり!おすすめキット6選はこちら
「苔ボトル」育てる楽しむ癒しのコケ図鑑
この図鑑では、様々な苔の種類の紹介がされていますし、実際に様々な容器に苔を入れた写真を見ることができ、どのような楽しみ方をしたらいいのかよくわかります。
苔テラリウムのイメージがわかない人、苔テラリウムを基本から学びたい人まで参考になる図鑑です。
この図鑑を見るだけでもとても楽しい気分になれますよ!
初めての方はキットがおすすめ!
容器、スプーン、飾り石、用土、活性炭、水苔、苔(ハイゴケ)がセットになったキットです。
必要な道具が全て揃っているので、キットが届いたその日からすぐに苔テラリウムを楽しむことができます。
どのような苔テラリウムにしたらいいのかとあれこれ悩む必要もなく、初めての方でも手軽に楽しめますね。
おわりに
今回は、苔テラリウムのことについてご紹介しました。
苔は誰でも子供の頃から見かけている植物ですが、あまり気にしたことがなかった人も多いと思います。
しかし、この苔をガラス容器に入れることで日々の疲れを忘れさせてくれるほどの癒し効果を与えてくれます!
部屋に苔テラリウムを置いて、癒しを感じてみてはいかがでしょうか。
・あわせて読みたい記事
コメント